WPの投稿フォーマット使ってみてはいるが、アサイドばかり書き散らしてる。
リンクはリンクだけ、画像は画像だけ、引用は引用だけっていうのはほんとに「クリップ」目的、収集することが目的になる。そういうことは外のサービスのソーシャルブックマークとEvernote Clearlyで済ませてきたが、個人ブログでそれをやる意味というと…自分が自分のデータを持っているという感覚と、あとは表示を自由にカスタマイズできるところか。
自分のデータを自分で持つかどうかはあまり気にしてはいないけど、表示を好みにカスタマイズできるところは良さそうではある。これが投稿フォーマットを使い続ける動機になるかどうかはまだちょっとわからない。Microdataのような構造化マークアップを導入する機会になるかな?と思ったものの、軽く調べた限りではちょっとうまく合わない気がしている。